2014/11/13

blog記事編集tips

超真面目な記事を書こうとしたら、なんだか面倒になったのでだらだらと他のことを書くことにした。

このblog自体はもう大分前からあるのだけど、更新をし始めたのはつい最近。でまあ、何か書くときに一応だけど見易かったり使い易かったりできればなと思ってるのだけど、具体的には動画を貼る時にはリンクから飛んでくださいじゃなくて、記事に動画を埋め込むとかそういうこと。ただ、今日は外部に飛ばすリンクがたくさんです(笑

このblogはbloggerが提供してるんだけど、選んだ理由は単純にgoogleと提携しててgmailの画面から直接飛べるからってだけなのよね(笑
で、bloggerのblogは例えばページのデザインとかって、いわゆるテンプレートがあってそこから選べるんだけど、ちょっとそれに変更を加えようと思うと HTML をいじらないといけない。これは外部サイトの動画を埋め込んだりするときも同じ、記事の HTML をいじらないといけない。

HTMLってのはブログの表示内容とかそういうのをコンピューターが分かる言語にしたものとでも言えばいいのかしら、私もよく分かりません(笑

ようはこういう奴のことです。さっぱり分かりません。

がしかし、超文系の私でも何とかこういうのをいじれるように、こういうコードをコピペすればいいだけのサイトというのがいくつかあって、私が見て分かりやすかったところをいくつか紹介。

Youtubeの動画を記事内に埋め込む

基本
https://support.google.com/youtube/answer/171780?hl=ja
これは埋め込みたいYoutubeの動画のページでコードをすぐ入手できるので、埋め込みたい動画のページと記事を書いているページを行き来するだけですむ。
さらに詳しい上に分かりやすい説明
http://www.blogger-customize.com/2014/09/youtube.html

----------

MP3などの音源を記事内に埋め込む

音源を埋め込むには
1.音源をどこかにアップロードする
2.埋め込むプレーヤーをHTMLで書く
という2段階なので、Youtubeよりも面倒くさいのです。

アップロード先はgoogleで「MP3 アップロード」とかで検索すれば色々出てきます。でそこから1つ選んでアップロードすると、それをダウンロードするリンクが出てきます。要はそのアドレスにいけばアップロードしたMP3が聞けるリンクということです。
で、そのアドレスをコピーして
http://flash-mp3-player.net/players/normal/generator/
このサイトに行ってmp3という欄にアドレスを貼り付けます。すると画面下の HTML Codeのtところに、コピペしたアドレスを含んだ HTML コードが作成されるので、それをコピーして記事の HTML 編集画面で埋め込みたい箇所に貼り付ける。

文章にすると難しそうだけどつまり、
アップロード > リンクコピー > HTML作成&コピー > 貼り付け
という4段階。Youtubeの動画埋め込みの2倍の手間なので面倒なわけです。

----------

Facebookのいいね!やツイートボタンを設置する

これは正直私の手に負えない。下手に説明しても間違ってしまう可能性のほうが大きいから、設置の際に読んだ記事を貼り付けます。ここも基本的にコピペで全部できてしまいます。

いいね!ボタンのコード
http://www.blogger-customize.com/2013/11/facebook.html

ツイートボタンのコード
http://www.blogger-customize.com/2013/11/twitter.html

これらのボタンをどうやって任意の場所に配置するか
http://www.blogger-customize.com/2014/04/layout-anywhere.html

このサイトすごく分かりやすい。

----------

今のところ私が HTML に頼らなければいけなかったのはこの3種類。また追加があれば何か書くかもしれません。
というかこの記事自体ほとんど自分が読んだ記事のアドレスのコピペですね。「何か書くかもしれません」などとおこがましい(笑




0 件のコメント: